大自然と悲しい歴史がある場所『小笠原村』JAPAN世界自然遺産の小笠原諸島は自然の宝庫として、誰もが認知していると思います。しかし、小笠原諸島の小笠原村は太平洋戦争時、父島は要塞化され、現在の多くの戦跡が当時のまま残されています。 少し森の中を進むとトーチカや日本兵が使用したお茶碗など、当時の様子が肌で感じられます。 小笠原諸島はホエールウォッチングやドルフィンスイム...4 Sep, 2017By 小笠原諸島専門・ナショナルランドRead More
なすびさんと行くネパール復興支援とエベレスト展望トレッキング11日間NEPAL以前、タレントのなすびさんが、エベレストを登頂したことをお伝えしました。 4年に渡るエベレストへのチャレンジの過程で、2015年エベレストベースキャンプ滞在中にネパール大地震が発生し、雪崩の直撃を受け自身も被災をしました。 ニュースでご覧になられた方も多いと思います。 その年はエベレスト登山を断念するとともに、下山後、...27 Jul, 2017By 登山・トレッキング・ハイキング旅行専門店・アドベンチャーガイズRead More
世界遺産都市に認定されたインドのグジャラート州首都「アーメダバード」INDIA今開催されている2017年 第41回世界遺産委員会(WHC)にて、インドのグジャラート州首都「アーメダバード」が国内で初めて世界遺産都市に認定されました。 アーメダバードは660年の歴史があり、現在は綿織物生産の中心地として栄えている町ですが、それ以外にも注目を集めている「階段井戸」や、数々のイスラム建築・芸術の他、ヒ...10 Jul, 2017By インド旅行専門店・アショカツアーズRead More
夏の逃避行はバイカル湖へRUSSIA今年も暑い夏がやってきました。最近日本の夏は暑すぎて、しんどいなあと思っているのは私だけでしょうか。 他にそう思っていらっしゃる方、日本の一番暑い時期にバイカル湖へ逃避行しませんか?? バイカル湖はシベリアの都市イルクーツク近くにある三日月型の淡水湖で、大きさに関しては世界第8位、深さと透明度に関しては世界第1位として...6 Jul, 2017By ロシア含め、旧ソ連15カ国専門店・ロシア旅行社Read More
南部アフリカ5,000kmを改造トラックで旅する26日間の冒険AFRICA南部アフリカ4カ国、5,000kmを改造トラックで旅するキャンピング・アドベンチャー エピソード アドベンチャーツアー用に改造されたオーバーランド・トラックで旅する南部アフリカ4カ国縦断キャンピング・アドベンチャー。南部アフリカの見どころを余す所なく巡りアフリカ大陸の大きさと、人々、文化、そして大自然を身体で感じ、堪能...29 Jun, 2017By アフリカ旅行の専門店 道祖神Read More
中東の3P遺跡のひとつ・イラン『ペルセポリス』IRAN皆さん、中近東には考古学者や観光客をひきつけてやまない遺跡が数多くありますが、なかでもシリアのパルミラの遺跡やヨルダンのペトラ遺跡、そしてイランのペルセポリスは中東の3P遺跡は有名です。今日はその1つイランのペルセポリスを紹介したいと思います。 アケメネス朝ペルシャ帝国の都だったペルセポリスは、ダレイオス1世が建設した...29 Jun, 2017By エジプト旅行専門店・トラベルハーモニーRead More
~カンガ研究家・織本知英子さんと行くタンザニア~カンガの魅力を、見て・ふれて・着て体験する旅専おすすめツアーアフリカの旅を創り続けて38年アフリカを知り尽くした専門店道祖神からこの秋イチオシのツアー第2弾! エピソード カンガとは、ケニアやタンザニアなどで女性たちが愛用する布のこと。鮮やかな色合いのプリントが特徴で、最近、日本でも注目され始めました。カンガのもう一つの特徴は、カンガ・セイイングと呼ばれる、スワヒリのことわざが...By アフリカ旅行の専門店 道祖神Read More
『インディジョーンズ/最後の聖戦』の舞台となったヨルダンのペトラ遺跡エジプト旅行専門店・トラベルハーモニーエジプトが舞台となった映画も多いのですが、インパクトではやはりココ!だろうということで今回は『インディジョーンズ/最後の聖戦』の舞台となったヨルダンのペトラ遺跡をご紹介します。 映画の最後のシーンで使われた砂岩の断崖はエル・カズネと呼ばれ、広大な遺跡の入口からは徒歩以外に馬からロバでアプローチすることが出来ます。198...10 Mar, 2017By エジプト旅行専門店・トラベルハーモニーRead More
2017年はカンボジアの世界遺産プレアヴィヒアで決まり!ベトナム・カンボジア・ラオス・ミャンマー専門店・ピース・イン・ツアーあけまして、おめでとうございます! ピース・イン・ツアーでございます。 今年も、インドシナ地域への旅を盛り上げていきたいと思っておりますので、宜しくお願い致します! さて、ピース・イン・ツアーからはカンボジアにある絶景の世界遺産をご案内! 東南アジアのマチュピチュ?とも云われる?プレアヴィヒア遺跡について。 ☆ポイント...6 Jan, 2017By ネパール・モンゴル・チベット文化圏の専門店 風の旅行社Read More
2016年世界遺産に登録!インド・チャンディガールのル・コルビュジエ建築作品『キャピタル・コンプレックス』インド旅行専門店・アショカツアーズ先月、近代建築の巨匠ル・コルビュジエが設計した「国立西洋美術館(東京都)」が、世界遺産に登録されましたが、 あわせて、インド北部の町チャンディガールのキャピタル・コンプレックスも、世界遺産に登録されることになりました!! チャンディガールはコルビュジエが都市計画を唯一実現させた街で、以前に何度も推薦されながらも見送られ...8 Aug, 2016By インド旅行専門店・アショカツアーズRead More
完成するの?サグラダ・ファミリアSPAIN皆様、こんにちは。 スペイン・ポルトガル担当の旅コンシェルです。 今回は芸術の街・バルセロナのランドマーク、サグラダ・ファミリアについて。 完成予定はガウディ没後100年となる2026年、あとたったの10年となりました。 コンピュータプログラムやプログラミング技術の発達で急ピッチで進められているようですが、間に合うので...25 Feb, 2016By イベリア半島・ヨーロッパ専門店・株式会社旅コンシェルRead More
世界遺産 シチリア島パレルモのアラブ・ノルマン様式建造物群およびチェファル大聖堂とモンレアーレ大聖堂ITALY今回は、弊社のツアーの中でも毎年多くのリピーターのお客様や新規のお客様が訪れるシチリア島に誕生した新しい世界遺産についてお話いたします。 2015年7月3日、シチリア島パレルモのアラブ・ノルマン様式建造物群およびチェファル大聖堂とモンレアーレ大聖堂が、第39回世界遺産委員会によって正式に世界遺産に登録されました! シチ...16 Dec, 2015By イタリアン地中海センターRead More
イランのケルマーン州にある要塞都市アルゲバムについてエジプト旅行専門店・トラベルハーモニー世界の遺跡を見ているとその朽ちた廃墟の佇まいが何とも美しいものがあります。イランのケルマーン州にある要塞都市アルゲバムもその1つとして紹介します。アルゲバムの歴史は紀元前パルティア時代の遡りますが、中世より東西交易の拠点として栄え、1722年にアフガン人の攻撃を受けて以降は廃墟となりました。2003年12月には大地震に...26 Nov, 2015By エジプト旅行専門店・トラベルハーモニーRead More
マレーシアの世界遺産『ジョージタウン』でサイクリングマレーシア・ボルネオ旅行専門店・エムアールシージャパン世界遺産と聞くと、皆さんはどんなイメージを持ちますか? 文化財保存のために一部立ち入り規制や、厳重な保護管理、遠くから眺めるだけという世界遺産も各国にある中で、自転車で気軽にまわれる世界文化遺産がマレーシアにあります。 東洋の真珠といわれる国際リゾート「ペナン島」。 ここは古き良き時代の歴史的街並みが2008年にユネス...5 Nov, 2015By マレーシア・ボルネオ旅行専門店・エムアールシージャパンRead More
シチリア島で最も美しい町と言われるシラクーサの魅力南イタリア・クロアチア・地中海専門店・イタリアン地中海センター「あらゆるギリシア都市の中で最大にして最も美しい町」 そうキケロに讃えられた都市・シラクーサは、ローマが古代世界に覇を唱える以前の西地中海世界で最も輝かしい歴史と文化を誇ったと言われています。 シラクーサは、シチリア南東部に位置する数学者アルキメデスが生まれた町であり、太宰治の小説「走れメロス」の舞台となった町です。主...6 Feb, 2015By イタリアン地中海センターRead More